オリオン座流星群2024!ピークの時間帯はいつ?探し方や方角のご紹介!

オリオン座流星群2024が、2024年の10月の上旬から11月の上旬にかけて観測ができるとして注目されています。

 

オリオン座は「冬の星座」の代表ともいえる星座ですから、おそらく誰でもこの星座を見たことがあるでしょう(^^)

 

オリオン座流星群2024が一番見えやすいピークの時間帯や、探し方・方角などを知って、家族やパートナーと一緒に、美しい星空を見上げて、楽しんで天体観測をしましょう。

 

オリオン座とは、ギリシャ神話に出てくる「オリオン」という人物がモデルになっている星座です。

まつわるお話はとても面白いエピソードがたくさんあるのですよ(^^)

  • 月の女神アルテミスとの、淡い恋のお話
  • サソリに刺されたため、星座になった後もサソリを恐れて、さそり座と対局の場所にいる

など。

上記は一例ですが、ギリシャ神話のお話の一つとしても楽しめますが、星座は知っていても、「オリオン座流星群」のことを知らない人も多いのではないでしょうか(^^)

このオリオン座流星群は、毎年発生しているんです(*^^*)

 

今回は、オリオン座流星群2024のピークの時間帯はいつなのかや、探し方や方角をご紹介します。

オリオン座流星群2024!ピークの時間帯はいつ?

オリオン座流星群2024の、ピークの時間帯はいつなのかをご紹介します。

オリオン座流星群2024は10月の上旬から11月の上旬にかけてみることができる流星群です。

こちらの母天体は有名な「ハレー彗星」。

ハレー彗星を母天体に持つ流星群は「みずがめ座流星群η(エータ)」もあります。

 

オリオン座流星群2024の出現期間とピーク時間

オリオン座流星群2024の出現期間とピークの時間帯をご紹介します。

 

  • 出現期間…2024年10月2日~11月7日(予測)
  • 極大日(ピーク日)…10月21日の15時ごろ
  • ピークの時間帯…10月21日の22時ぐらいから10月22日の早朝(明け方)

 

オリオン座流星群2024はひと月ほどの期間に流れ星を見ることができる流星群です。

極大日が10月21日ですが、前後2~3日間もよく流れ星が見えますよ。

 

過去の記録によると、ある年を境に流れ星の数が増加したそうなのです。

何でも3000年前のハレー彗星から放出されたチリの数が多かったそうです(^^;

3000年前って、紀元前ですから想像がつきませんよね(^^;

その年の極大日だけでなく、前後(だと思われる)3~4日間は、流星がよく見られたそうですよ。

 

2024年は数日前が満月だったこともあり、月明かりの影響を受けてしまう可能性が高いです。

ですが、月の出ている反対側の方角では、月明りの影響を受けませんので、月を背にして観測してみてくださいね。

2024年のオリオン座流星群は天気によっては、1時間に5~10個ほどの流星を見ることができると思いますよ。

極大日の前後数日間は、流星を見るチャンスが多いですが、月の影響がありますので、2024年のオリオン座流星群は少し残念かもしれません。

オリオン座流星群2024の特徴

オリオン座の流星群は「星が早く流れる」ということでも有名です。

そのため、流れ星を見逃してしまうパターンも多くあります。

 

この「オリオン座流星群」の発生時期にかぶっている「おうし座(南・北)流星群」もありますが、このおうし座流星群の流星は「星の流れがゆっくり」と言われています。

「火球」と呼ばれる、とても明るい流星が多く流れるのもこの「おうし座流星群」の特徴でもありますので、オリオン座流星群と混同されることも多いですね。

 

ですが、どちらもこの時期に見ることのできる「流星群」ですので、「オリオンか?おうし座か?」なんてこだわらずに、流星群の観測を楽しんでくださいね。

 

 

オリオン座流星群2024!探し方のご紹介!

オリオン座流星群2024の、探し方のご紹介をします。

 

オリオン座流星群2024の探し方

まずはオリオン座を探してみましょう。

この星座の探し方は、とても簡単です。

この星座はある意味、個性的な星座ですから、わかりやすい目印さえ見つけることができれば、すぐにわかると思います。

【オリオン座の個性的な特徴】

  • 三つの星が斜めに均等に並んでいる
  • 右肩に「ベテルギウス」がある

 

三つ同じくらいの輝きの星が、斜めに均等に並んでいる部分があります。

そこがオリオン座の腰のベルトの部分です。

そして、その上にひときわ赤く輝く星があります。

それが「ベテルギウス」です。

ベテルギウスは、輝きが小さくなっているように見えますが(私比)、このベテルギウスもオリオン座の形を成す、大切な星の一つになります。

(一時、ベテルギウスの光が少なくなりましたが、最近は再び明るくなり始めたそうですよ。)

 

ベテルギウスは「超新星爆発」がそろそろ起きるかもしれないと言われていたり、沈静化しているとも言われています。

爆発はもう起こっているかもしれませんし、これから先100年後に起こるかもしれません。

ベテルギウスの輝きが少なくなっているのは「超新星爆発」の予兆ともいわれていました。

過去の文献を見てみると、「超新星爆発」が起こった時、夜が昼のように明るくなり、その明るい期間が数か月続いたそうですよ。

 

オリオン座の象徴の一つでもあるベテルギウスですが、今後どうなるのか目が離せませんね。

 

オリオン座流星群の放射点は?

オリオン座流星群2024の放射点をご紹介します。

 

上記で「ハレー彗星」を母体天にしていると紹介しましたが、そのハレー彗星のチリが流星群として現れます。

その流星群が発生する場所を「放射点」と言いますが、オリオン座流星群2024の放射点は、上記でご紹介した「ベテルギウス」の近くです。

おそらく他の流星群の放射点を探すことよりも、このオリオン座流星群の放射点を探しやすいでしょう。

わかりやすくていいですね(#^^#)

 

オリオン座流星群2024の流星の始まりの視点はベテルギウスの近くです。

ですが、流星は全天で見ることができますので、放射点にこだわらずに楽しんでみて下さいね。

 

オリオン座流星群2024!方角のご紹介!

オリオン座流星群2024の、方角をご紹介します。

 

上記で、オリオン座流星群2024の放射点をご紹介しました。

では、オリオン座の方角はどのあたりになるのでしょうか。

 

10月のこの時期のオリオン座は南の方角にあります。

分かりにくかったら、まずは北斗七星を探してみて下さい。

北斗七星は、北の空にありますから、オリオン座はその対極の南にあります。

北斗七星が見つかったら、後ろを向いてください。

その方角が南の空です。

その方角に、均等に並んでいる3つ星があります。

それが「オリオン座」です。

 

オリオン座は「冬の星座」の代表ともいえる星座ですので、方角が分からなくても、見つけやすい星座だと思います。

 

オリオン座の中にある星雲

流星群とは関係はありませんが、オリオン座の中には肉眼で見ることのできる「散光星雲(オリオン座大星雲)」があります。

この散光星雲の別名は「M42」ですが、鳥が翼を広げたような形をしているのですよ(#^^#)

数年前に改名した、有名なSNSツールの旧青い鳥のアイコンの色を赤くしたような形に、なんとなく似ているかもしれないと私は思いました(^^;

なんと望遠鏡が発明される前から、この星雲の存在は知られていたそうですよ!

 

この「M42」はオリオン座のベルトの部分(三ツ星)の少し下にあります。

とても明るい天体なので、肉眼でも「ぼう」とした感じですが、見ることができます。

望遠鏡や双眼鏡をお持ちでしたら、きれいな星雲を見ることができますよ(#^^#)

ちなみに、私も見たいのですが近眼の為、見ることができません(T_T)

 

流星群の観測も楽しいですが、オリオン座には美しいこの星雲もありますので、この「オリオン座大星雲」の観測も一緒に楽しんでくださいね。

 

オリオン座流星群2024|まとめ

オリオン座流星群2024の、ピークの時間帯はいつなのかや、探し方や方角をご紹介しました。

 

何度も言いますが、オリオン座は「冬の星座」の代表と言っても過言ではありません。

冬の大三角形の一つ(ベテルギウス)でもありますし、ベルトの下の部分にはオリオン座大星雲もあります。

 

お子さんが居るご家庭にとっては、このオリオン座は「初めての天体観測」の対象にとても向いている星座です。

流星群だけではなく、オリオン座には宇宙の不思議がたくさん詰まっています。

この星座をじっくり観察するだけでも、その美しさに目を奪われることでしょう。

 

天体観測をするにも、とても良い季節になってきました。

日中はギリシャ神話で楽しんで、夜はきれいな星空を鑑賞してみて下さい。

寒さ対策もしっかり行って、自然の美しさに触れてみて下さいね。

 

この記事をご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA